goo blog サービス終了のお知らせ 

自死遺族自助グループ しまね分かち合いの会・虹

かけがえのない家族を自死で亡くした遺族が集い、悲しみや自責の念などを分かち合っています

2025年6月の主な動き

2025年07月04日 | ご報告

 

10月から11月半ばの風の無い晴れた朝に、この盆地には幻想的な「雲海」を観ることができるとか……(邑南町「いこいの村しまね」から 6/7)

 

6月3日(火)
出雲市内の、子どもから大人まで多世代が集える居場所「コネクトほーむ」さんを訪問

6月4日(水)
雲南市の市議さんと「雲南市人権センター」を訪問、センター長さんなどと面談

6月6日(金)
邑智郡邑南町内
邑南町役場瑞穂支所で、教育委員会や保健課の方々と面談

6月7日
大田分かち合い
J交流会へ「大田市役所自死対策担当」の、お二人がご参加(5名で交流)

6月16日
大田市で人権啓発活動をされている方と出雲市内で面談

6月17日(火)
「コネクトほーむ」さんを遺族二人で訪問

6月21日(土)
◯松江分かち合い
   松江の市議、雲南の市議のお二方がJ交流会にご参加(9名で交流)
◯いきいきプラザ島根へ継続利用の申請書提出

6月28日(土)
益田分かち合い
益田保健所の方がJ交流会ご参加(4名で交流)

6月30日(月)
益田市役所~浜田市役所
浜田市役所で今年度のフォーラムの第1回目打ち合わせ
決定したのは、日時:3月7日(土)、会場:浜田市総合福祉センター

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月~2026年3月の分かち合いのつどい日程

2025年07月02日 | お知らせ



7月19日(土) 浜田:浜田市総合福祉センター
7月26日(土) 出雲:出雲市民会館 (注:第4土曜日です)

8月16日(土) 松江:いきいきプラザ島根
8月23日(土) 益田:益田市民学習センター

9月13日(土) 出雲:出雲市民会館
9月20日(土) 浜田:浜田市総合福祉センター

10月4日(土) 大田:県立あすてらす
10月18日(土)  松江:いきいきプラザ島根
10月25日(土)  益田:益田市民学習センター

11月8日(土)    出雲:出雲市民会館
11月15日(土)  浜田:浜田市総合福祉センター

12月6日(土)    益田:益田市学習センター(注:第1土曜日です)
12月20日(土)  松江:いきいきプラザ島根

1月10日(土) 出雲:出雲市民会館
1月17日(土) 浜田:浜田市総合福祉センター

2月7日(土)      大田:県立あすてらす
2月21日(土)    松江:いきいきプラザ島根
2月28日(土) 益田:益田市学習センター

3月14日(土) 出雲:出雲市民会館
3月21日(土) 浜田:浜田市総合福祉センター

いずれの会場も
14時から分かちいの集いです
 なるべく時間厳守でお越しください【予約不要】
15時半からJ交流会(クールダウン茶話会)です
 入退室時間は自由です【遺族以外の方でJ交流会にご参加の方は要予約】
◯参加費:300円(資料.茶菓子代)
◯ご不明な点やお問い合わせは桑原(090-4692-5960:24時間対応)までご連絡をください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月の主な動き

2025年06月08日 | ご報告

 


露にぬれた我庭のクモの巣たち 嫌われがちなクモの巣だけど今朝は芸術的でした!!
ことわざ天気予報『クモの巣に朝露がかかったら晴れ』

 

5月1日(木)
①松江保健所
新所長の片岡さんとも面談。
片岡さんはたしか、12.3年前に益田保健所ご勤務の頃お世話になった方です。
②松江市役所健康推進課
市役所の担当の方が玄関先まで見送りをしてくださいました。
県内各所の訪問先の対応や、対策への向き合い方に、本当に温度差を感じます。

 

5月7日(水)
松江市内
高畠さんと西宗寺へ。



5月10日(土)
出雲分かち合い
予約ミスで小さな部屋しか取れませんでした。
J交流会に、相談者含めて3名の方が参加され、10名での茶話会になりました。
3月まで県の健康福祉部次長をされていた方、出雲市役所の健康増進課の方もお越しになりました。

5月13日(火)
県庁へ書類提出に。

5月17日(土)
浜田分かち合い
初めて参加された方2名と6名で分かち合い。
浜田保健所と浜田市.江津市の各担当の方が、J交流会へ意見交換などにお越しになりました。

5月19日(月)
松江市内で安来市のFさんと面談。
お借りしていた里みちこさんの「絆」のタペストリー等々、やっとお返しすることができました。

 

5月21日(水)
出雲市内でエスポアールクリニックへご勤務のYさんと面談。

5月22日(木)
益田市自死総合対策ネットワーク会議に、代理出席。
ネーミング通り、益田市は行政.関係機関のネットW構築や計画がきめ細かいと、いつも感じます。



5月23日(金)
江津市~大田市
①江津のさんぴこで二又さんと打ち合わせ。
②大田市役所健康増進課の大沢さんと面談。

5月30日(金)
出雲市内で元県職の健康福祉部勤務だった方と面談。

 

 

 

癒される光景に今年も出会えました!!(浜田道の駅と益田保健センター横)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月~8月の分かち合い日程

2025年06月04日 | お知らせ




6月7日(土)   大田:県立あすてらす
6月21日(土) 松江:いきいきプラザ島根
6月28日(土) 益田:益田市学習センター

7月19日(土) 浜田:浜田市総合福祉センター
7月26日(土) 出雲:出雲市民会館 (注:第4土曜日です)

8月16日(土) 松江:いきいきプラザ島根
8月23日(土) 益田:益田市民学習センター

いずれの会場も
14時から分かちいの集いです
 なるべく時間厳守でお越しください【予約不要】
15時半からJ交流会(クールダウン茶話会)です
 入退室時間は自由です【遺族以外でJ交流会にご参加の方は要予約】
◯参加費:300円(資料.茶菓子代)
◯ご不明な点は桑原(090-4692-5960:24時間対応)までご連絡をください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥

2025年06月01日 | 詩、エッセイなど

今日から水無月という日の昼前
さえずりというより、何かを訴えているような鳥のかん高い声
もう何時間にもなるのに、いまだに鳴いている
少しうるさくも感じたので庭に出てみた
そうか……
そうゆうことだったのか……
チのにじんだ小鳥が横たわっているのを見つけ、涙があふれとまらなくなってしまった

「生きものの悲哀の中で子を失くした親の姿ほど切ないものはない」(伊集院静エッセーより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは

大切な家族を 自死で突然失う衝撃 誰にも話せず胸がつぶれそうな日々 一人ではとてもかかえきれない想い このつどいでは 悲しみ苦しみ怒りなどを分かち合っています 涙しています 聴いています あなたのとなりには 同じおもいの自死遺族しかいません 安心して分かち合っています 新しいつながりが きっとあなたを待っています 一度いらしてみませんか (会場等に自死自殺の文字は使用していません安心してお越しください)